
一般社団法人 大阪府異業種連携協議会【ORK】とは…
<目的>
大阪府異業種連携協議会【ORK】は、中小企業が1社では困難な課題に対し、各経済団体が連携することにより、各団体に所属する企業が新しい事業に挑戦する機会を拡大している。
各経済団体および会員企業の活性化により、関西経済を活性化することが目的である。
<特徴>
- 行政と連携する機会の提供
- 大阪府の外郭団体として、各団体にも行政と連携する機会を提供
- 各経済団体の事業活動をバックアップ
- 各団体が行うセミナーや交流会等の企画を参加団体全体で集客することで支援
- 異なるコンセプトだからつながる仕組み
- 製造業×ITなど異なる団体の交流がマッチングを生み出す
- 事業テーマごとの部会で事業活動の活性化
- 万博・EXPO・事業テーマごとの部会等に各経済団体に所属する企業が参加し、積極的な部会活動が各企業の活性化につながる
ORKに加盟する経済団体(2025年3月末現在)
- 正会員
- 一般社団法人 大阪府経営合理化協会
- 大阪府女性経営者有識者交流研究会(OWEN)
- NPO法人 SKC企業振興連盟協議会
- TFG共栄会
- 一般社団法人 大阪市産業経営協会
- 大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会ODCC
- グローバルビジネス文化交流会
- 一般社団法人 大阪府経営支援ネットワーク
- 特定非営利活動法人 くらしと生活環境守る会
- なにわあきんど塾同友会
- 一般社団法人 SDGsソーシャルデザイン協会
- 大阪府中小企業団体中央会
- 一般社団法人 国際コンテンツ開発協会
- 賛助会員
- 大阪厚生信用金庫
- 協同組合全日本富士金属共同機構(フジキンカープグループ)
- 株式会社 ケイ・スリー・クリエーション